メーカーの保障期間も過ぎてるし。買いなおすには高すぎる。
そこで自分で修理する事にした。
秋葉原の部品屋さんで1個150円で買ってきた3.5ミリジャック。↑
バラすとこうなります。↓
これから修理する部分。↓
コードを切って剥くとこうなっていました。↓
LとR(赤か緑)とGDR(アース)が2本。
それを穴に通してはんだ付け。
無事修復して使えるようになりました。

参考サイト>
http://www5f.biglobe.ne.jp/~F900i/code/
http://www.shuta.net/index.php?e=370



No comments:
Post a Comment